ACTIVITY DIARY

活動日誌

東京デフリンピックまであと一カ月

灘光 晋太郎

 皆さんこんにちは。10月に入り、涼しい日が増えており快適に過ごせている方も多いかと思います。灘光も気温が下がったことで運動中も動きやすくなり、どんどん状態が良くなっております。
 さて、東京デフリンピックまで残り一カ月となりました。来月のちょうど今頃は大会前の直前合宿に入り、そのまま試合に臨む流れとなります。人生で最高の舞台がもう目前まで迫っておりますが、現在の灘光の心境としては、意外と落ち着いた状態を維持できております。本当はもう少し焦っているかと思ったのですが全くそうではなく、いつも通り過ごせております。というのも、ここ最近はコンディションやパフォーマンスをしっかりコントロールできており、日に日に状態は良くなっているのでこのまま大会を迎えても大丈夫、という気持ちがあります。いい状態でデフリンピックを迎えられるように引き続き気を抜かずに調整していきたいと思います。
これはいつも様々な講演やインタビューでも話していることなのですが、金メダルを目指して取り組んでいるので記録も大事ですが、今回は東京で開催されるため様々な方々が応援に駆けつけて下さるので、皆様に応援に来て良かったと言ってもらえるよう、記録だけではなく記憶にも残る試合がしたいです。デフリンピックが始まってから百周年という節目の、それも東京で開催される大きな意味を持つ大会で新しい伝説を残したいと思いますので、皆様ぜひ応援に駆けつけて下さい!会場が満員になるととても嬉しいです。